【なんばパークス店】防水スプレーのススメ

クオリネスト なんばパークス
クオリネスト なんばパークス店です。
ブログを通して、皆さまの生活を豊かにできる情報を、
なんばパークスからお届けしていきます。
こんにちは。
なんばパークス店です。
皆さま、シューズやサンダルに、防水スプレーはしていますか?
防水スプレーといっても色々な種類があって「何を使ったらいいかわからない」や
「防水スプレーってどれも同じじゃないの?」と思われる方もいると思います。
そこで本日は、
「なぜオススメ?!コロニルの防水スプレー!!」
と題して、店舗でご案内している、コロニルの防水スプレーをご紹介していきます◎
まず初めに、防水スプレーを使用する理由について説明します。
それは、ずばり!!
「表面に膜をはって、汚れを付きにくくするため!!」
革素材につく汚れの主な原因は、水分によるものが多いです。
日常生活でも、手を洗った時に、水分が飛んでしまった!
飲み物をこぼしてしまった!
突然の雨でシミになってしまった、などなど…。
そんな不慮の事故的な汚れを防ぐために、防水スプレーは、必要なケアです!!
では、なぜコロニルの防水スプレーをオススメしているのか、
説明していきます!
それは、
フッ化炭素樹脂を配合しているから!!
フッ化炭素樹脂は、皮革の内部に浸透し、被膜を作ることなく防水効果を得られます。
被膜を作らないメリットは、皮革の呼吸を妨げない点です。
(皮革も、人間の皮膚と一緒で呼吸しています。)
コロニル ウォーターストップ スプレー ¥1,760(税込)
ここがポイント!
・多くの革に使えて、すぐ乾く万能型。迷ったらコレ!!
・UVプロテクション配合で、革が日焼けしにくい!
・革にすぐ浸透していくため、忙しいお出かけ前でも使える。
オールマイティに使用できるため、色んな種類のシューズをお持ちの方におススメです。
(ただし、爬虫類の革には使用できません。)
個人的には、UVプロテクションがある事も大きなポイントです!
シュプリーム プロテクトスプレー¥2,200(税込)
ここがポイント!
・ウオーターストップに栄養成分をプラス。クリーム不要でお手入れが楽々。
・革にすぐ浸透していくため、忙しいお出かけ前でも使える。
栄養成分が入っているため、普段お手入れをすることにハードルを高く感じる方にオススメの防水スプレーです。
それぞれに違いがあるため、使用するものや、ご自身の使い勝手の良さで選んで下さい。
どうケアしたらいいかわからない、など、お悩みがあれば是非ご相談ください!!
「キズが目立って気になる…」
「もっときれいに手入れしてほしい…」という方には、
レザートリートメントがオススメです!!
なんばパークス店では、リペアスペシャリストによるレザートリートメントを実施しております。
(詳しい内容は、画像のリンクからご覧ください。)
レザートリートメントとは
アッパーの洗浄・保湿・撥水及び消臭を含むメニューです。
アッパーについたゴミやホコリなどの汚れを払い落とした後、専用のクリームで更に汚れを丁寧に拭き取り、素材に合わせたケアを行います。
職人が丁寧に磨きあげることで、アッパーレザーの艶が増すだけでなく、レザー本来の柔軟性を保ちます。
担当者が当日出勤していれば、即日仕上げも可能です。
時間は、10~15分ほど。
価格は、1,650円(税込)
赤丸の日にちが当日仕上げ、予約可能日になっております。
\BIRKENSTOCKなんばパークス店/
大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 3F
電話06-4395-5739
営業時間11:00~21:00
レザートリートメント実施対象店舗
関西:なんばパークス店、グランフロント大阪店、心斎橋店、阪神店
興味がある方は、店舗にお問い合わせください。
\なんばパークス店スタッフのコーディネート/