【札幌パセオ】素敵な革靴の履き方~女性編~

ビルケンシュトック 札幌パセオ
ブログをご覧の皆さん、こんにちは! 札幌パセオ店です。
皆さんの生活に「ちょっとだけ役立つ情報を。」をテーマにお届けいたします。
こんにちは、札幌店 野口です。
前回に引き続き、
小野さんとブログをコラボしてお送りいたします!!
小野さんの【かっこいい革靴の履き方~男性編~】に対抗し、
僕は【素敵な革靴の履き方~女性編~】を提案いたします。
「靴をこんな感じで履いている方って素敵だなぁ」という
“独自の目線”も含めて書いてみようと思うので、
是非、ちょっとだけお付き合いいただけると嬉しいです。
ではでは、今回取り上げたいポイントは大きく3点あります。
<ポイント1>
~ 靴のかかとの減りは気にしていますか? ~
好きな靴って、ついつい登場機会も増えていき、
かかとが傷んでいることはありませんか?
履き始めは写真・左の状態だった、かかと部分。
気に入って履いていると、
知らず知らずのうちにすり減りが大きくなり
写真・右のように減ってしまっていることもあるはずです!
かかと部分は特に足を支えているので、
擦って歩かないように心掛けていても
自然にすり減ってしまいます。
かかとのすり減りが強い靴を履き続けていると、
姿勢にも大きく影響をしてしまうのです。
し・か・も
不安定でぐらついたり、
すり減っている靴を履いていると
どんなに素敵な方でも台無しに見えてしまいます。
「ありゃ、気づかないうちに減っていたわ!」
なんてことも。
是非一度、あなたの愛用靴の状態を
確認してみる事をオススメいたします。
<ポイント2>
~ 長く使えてあなたをより素敵にしてくれる革靴 ~
革靴と聞くと、「ケアもあるし気軽に履けないから…」と
難しく捉えてしまう方も多いかもしれません。
ですが適度に保革ケアを施してあげると、
合成皮革やテキスタイルにはない耐久性を実感できる素材でもあります。
また、ここぞという時に
あなたの素敵な一面を「グン」と
引き上げてくれるアイテムになります。
例えばこういうおしゃれなワンピースの時に…
価格:¥25,300(税込)
ワイドパンツでナチュラルファッションにも!
価格:¥24,200(税込)
着こなしが変わると、
靴の見え方ってガラッと変わって見えますよね?
個人的意見としては、
靴の見え隠れする部分の楽しみ方は、女性の方が広く深いと思います。
少しだけ裾をロールアップして靴を主役にしてみたり、
裾で覆って隠してみたり。
「この感じでもいいじゃん!」
と鏡の前で楽しんでみるのもいい気分転換になると思います。
<ポイント3>
~ 靴、履きにくいことってあるよね ~
素敵な靴に出会ったけど
なかなか足に合わない、馴染んでくれない…。
そんな気持ちになると、
ギブアップなんて事も残念ながらあると思います。
そんな時には、
身近なこの救世主を使ってみると良いかもしれません。
かかとに、例の救世主を貼っています。
これ、見覚えありますよね?
そうです!!
「絆創膏」
なんてことない保護かもしれませんが、
効果は絶大であなたの足をしっかりと守ってくれます。
お店でも負担のかかる箇所に貼って
少しずつ馴らして履いてもらう事をお話しています。
嫌なことがすこしでも無くなれば
歩く姿勢も大きく変わるはず。
ねっ、ほら、
これで、あなたも素敵な方の仲間入りですね!!
長々と書かせていただきましたが、
お楽しみいただけましたでしょうか。
今回着用している商品にご興味いただけましたら
ぜひ靴を楽しみに一度お店へお立ち寄りください。
それでは、また!!
Adios!!