【Quorinestなんばパークス】 blue over マイキー

クオリネスト なんばパークス
クオリネスト なんばパークス店です。
ブログを通して、皆さまの生活を豊かにできる情報を、
なんばパークスからお届けしていきます。
こんにちは、クオリネストなんばパークス店、 akiyamaです。
今回は、 blue over(ブルーオーバー) の mikey(マイキー) をご紹介します。
blue over(ブルーオーバー)は大阪で生まれたスニーカーブランドです。
可能な限り国内で調達した部材を使い製造されています。
デザインで大切にしていることは、あたりまえをデザインすること。
流行に左右されることなく履き続けられる飽きのこないデザイン。
つまり、「快適な履き心地」と「長く使用できること」が重要だと考えられています。
「快適な履き心地」とは、
・ゆったりとし足入れ感のラスト
・歩くためのソール
・飽きのこない外観
私も愛用している、mikey(マイキー) の紹介です。
ブランド当初から続く blue over(ブルーオーバー) の定番モデルです。
日本人の足に合わせて設計されたスニーカーで、
デザインは無駄をそぎ落としながらも、スニーカーとしての要素を含ませた結果、
ありそうでない姿の made in JAPAN スニーカーです。
「長く使用できること」
希少な2㎜厚超のベロアを使うことで、しなやかさと、頑強さを併せ持ち、
メンテナンス性が高いことで、経年変化を楽しみながら 長く履き育て上げることができます。
・ゆったりとした足入れ感のラスト
つま先はゆったりで、甲と足首、踵周りはホールド感のある設計になっています。
アッパーには余計なステッチがないので、足を踏み込んで歩いた時のストレスを感じません。
踵のホールド感が高く、履き始めからスムーズな歩行が可能でした。
・歩くためのソール
ランニングシューズのようにつま先が少し沿ったデザインだが、
ソール部材はランニングシューズよりも少し硬さを残し、柔らかすぎない、歩くためのソールに仕上げています。
少し硬めのソールが、体重をしっかり支えてくれるので、踵からつま先への体重移動がスムーズで歩きやすいです。
・あきのこない外観
流行に左右されず、デザインの無駄をそぎ落とした、あきのこないデザイン。
シンプルな装いだが、履く人の事を考え抜いた唯一無二のスニーカーです。
ここからは、パンツとのバランスを見てください。
テイパードのきいたパンツで、
マイキーのボリューム感と、シンプルだからこその存在感を楽しめます。
足首を出すことで、軽やかさを演出できます。
同系色のソックスを合わせると、全体の統一感を出せます。
太めのゆったりとしたパンツにも負けない、ボリューム感も mikey(マイキー) の魅力です。
スタイリングの幅を広げてくれる、大人のスニーカーだと思います。
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) が好きな方にも
デザインや、履き心地で満足していただける一足だと思います。
サイズ展開は、22.5、23.5、24.5、25.5、26.5、27.5 です。
絶妙なサイズ展開で、迷われると思うので、店頭で計測からさせていただきます。
お気軽に、試着しに来てください。
クオリネストなんばパークス店にてお待ちしております。
展開店舗
・クオリネストなんばパークス店
・クオリネスト阪神店
・クオリネスト東京ミッドタウン日比谷店
・クオリネストアミュプラザ長崎店
・クオリネスト熊本New-S店
・ベネクシー名古屋ラシック店
・ベネクシー東急プラザ銀座店