【ルミネ新宿】メンズ三人でベレーを被ってみたら…

クオリネスト ルミネ新宿
まいど!関西出身、ルミネ新宿店のハシモトです!
新宿から『カイテキ・オシャレ・タノシイ』をお届けします。
ごゆっくりご覧ください。
こんにちは!ルミネ新宿店 ハシモトです。
気温が急に下がった…と思えば、からっと暑い日もあり
秋はどこへ行った…と思わされます。
今日はベレーで秋を感じて頂こうと思い、こちらをご紹介します!
マカロンのようなかわいい形や色合い、
何枚も貼られたワッペンが特徴です。
ロレールの生まれバスク地方の羊飼いが
被っていたフレンチベレーが、誰のものかわからなくならないよう、
区別するためにそれぞれの紋章(家紋)をワッペンにして縫い付けおります。
その為、ワッペンには限りがあり年代によってデザインが異なります。
今日はルミネ新宿店のメンズスタッフで
【エリダン】ブラックをかぶってみようと思います。
メンズでベレーのコーディネートの参考になれば…と思います!
スタッフのひとことも一緒にどうぞ!
NO1 スタッフ:トバリ「ベレーを主役にしたいのでクリーンなイメージにしました」
足元は青空に負けないさわやかな新作エクンのスニーカー
サイドイメージ。
置いていると柄が派手かも…と思われる方もいますが、そこがポイントです。
色んな角度から様々なワッペンが見えて少しのかぶり方で印象が変わります。
NO2 スタッフ:フジタ「先輩に黒を着て来てと言われたので…」
足元は最近お気に入りのブランドストーン
サイドイメージ。
耳をかけてあげるとスッキリ見えておすすめです。
黒いコーデにワッペンが目を引きます。
NO3 スタッフ:ハシモト「365日帽子かぶってます!ベレーもお任せください!」
足元はソックスとの相性もバツグンのチューリッヒ
ワッペンの向きを後ろにくるようにかぶっても
印象が印象が変わります。かぶり方は自由自在です!
今イチオシのエリダンでした!
いかがでしたでしょうか。
ベレーは大きさ・カラー・かぶり方等で
様々な表情になるおもしろいアイテムです。
男女関係なく使えますので、ぜひ見にいらしてください。
それでは、お待ちしております!
【ルミネカード】があれば
ルミネ・ニュウマンでいつでも5%OFF!
シューズやケア用品・修理もお得です。店舗で即日発行できます。
【ルミネカード】でWEB決済出来ます!
【WEB決済って…?】気軽にお電話ください!
▼▼▼
Quorinest 【クオリネスト】 ルミネ新宿店
tel:03-5925-8863
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1 5階