【原宿】ビルケン、どっち派?

ビルケンシュトック 原宿
ビルケンシュトック 原宿店の伊藤です。
音楽、アート、中華料理が好きです。
休日は展示を観に行ったり、イラストを描いたり、友人とピクニックを楽しんでいます。
こんにちは〜原宿店の伊藤です。
既に初夏の風を感じるこの頃ですが、
じわじわと素足でサンダルを履いているお客様も増えてきました。
履いているお客様から話を聞いていると
「自分好みのビルケンシュトック」が明確にあるのでこちらも楽しいです。
形だけではなく、素材や仕様も様々なビルケンシュトック。
今回は、スタッフからアンケートを取り
ビルケンシュトックの好みを調査していきます〜!
① レザー or 合皮
手前がレザー、奥が合皮です。
ARIZONA/アリゾナスプリット ブラック/ホワイト ¥14,300(税込)
スタッフアンケート結果
→ レザー20% 合皮80%
レザー派: レザーの型押しの雰囲気が好き(横山)
合皮派: 扱いが簡単でお手入れがしやすい(金子・槇) サンダルとしてのクオリティが高い(金子)
こちらは以前のブログでもご紹介していましたモデルです。
レザーはしっとりとした高級感と、長期的に使うと足に吸い付いてくるフィット感があり、
合皮は多少汚れたとしても、ウエットティッシュ等でお手入れ出来る手軽さが強みです。
② エクスクイジット or スウェードライナー
スタッフアンケート結果
→ エクスクイジット60% スウェードライナー40%
エクスクイジット派: 足跡が目立ちにくい(伊藤・槇) 見た目の色の統一感がある(槇・横山)
スウェードライナー派: 汗を吸う機能が高い(金子) 足にしっかり馴染んでくれる(三浦)
ARIZONA/アリゾナ ヌバック スプリット/ ヌバックサンドキャッスル&ミネラル ライトローズ ¥22,550(税込)
エクスクイジットはファッション面、スウェードは機能面、という所でしょうか、、
③通常フットベッド or ソフトフットベッド
左が通常フットベッド、右のブルーのロゴがソフトフットベッドです。
スタッフアンケート結果
→ 通常フットベッド80% ソフトフットベッド20%
通常フットベッド派: 馴染んだ後の感触、フィット感パーフェクト(三浦) 軽量さ(横山・金子)
ソフトフットベッド派: 甲が薄い方は、適度な厚みがフィットする(槇)
ソフトフットベッドは通常フットベッドにウレタンを重ねているので、厚みや重量は少しありますが、柔らかくアーチもなめらかです。
ただ、履き込んだ後の愛着や馴染み方は、通常のフットベッドの人気が高かったです。
今回紹介した「アリゾナスプリット」シリーズ
形はベーシックですが、素材や印象が幅広いモデルが登場しています。
ちなみにスタッフ人気は、爽やかなカラーリングがポイントのこちらのモデルでした!
ARIZONA/アリゾナスプリット ホワイト/ライムサワー&ホワイト/ボールドジェイド ¥14,300(税込)
スタッフの声: 「モノトーンコーデに差し色が今の気分」「爽やかでかわいい」「ライナーも明るく春~夏にぴったり」
あくまでもスタッフ目線のアンケートなので、
店舗に来店された際は、是非自分だけのお気に入りを見つけてみて下さいね〜!
それではまた。
原宿店 伊藤