《Quorinest日比谷店》私のおすすめ1位はコレ!①~Staff村上編~

クオリネスト東京ミッドタウン日比谷
Quorinest 東京ミッドタウン日比谷店 ブログ担当のヤマザキです!
Quorinestの「カイテキ」アイテムを、日比谷から発信していきます!
皆さま、こんにちは!
Quorinest日比谷店、髙橋です。
昨日夜コンビニに行ったら、夏の匂いがしました!
気付かないうちにどんどん季節は進んでいきますね~~
夏物のお買いものがしたいなぁ。
セレクトショップって、見ごたえがあって楽しいですよね。
こだわりがぎゅっと詰まっているような感じがします。
皆さまもうご存じのとおり、“Quorinest”はセレクトショップ。
こだわりぬかれたブランド、沢山の商品がある中で、日比谷スタッフの1番のおすすめってなんだろう?
どのブランドも、語りきれない程の魅力があるのですが、
今回1つだけ選んでもらい、愛を語っていただきました!
初回はこの方、、、村上ちゃん!!
せっかくなので、ここから先はインタビュー形式でお楽しみください◎
※以下、髙橋→髙/村上→村
髙:「はるちゃんは何を選んでくれましたか!」
村:「私はAUTHENTIC ETE(オーセンティック エテ)ですね!(即答)」
LAULHERE(ロレール)
AUTHENTHIC ETE(オーセンティック エテ) 各¥5,500(税込)
こちらは、2021年春夏の新商品として初めて入荷したコットンベレー。
確かに村上ちゃんはこちらをよく被ってます!
髙:「じゃあ、エテの好きなポイントはどこですか!」
村:「まずは、フリーサイズなことですかね!自分の場合、気分でばっさり髪を切ることがあるので、
エテだとどんなヘアースタイルの時でもサイズがフィットするところが好きです!」
髙:「なるほど。確かに髪切るとボリュームが結構変わったりするもんね!
ロレールのベレーはサイズ展開が豊富だけど、エテに関してはフリーサイズが魅力の一つかも!」
村:「手に取りやすい価格帯、かつカラバリが豊富なので、色違いで持てるところもいいですよねぇ~」
髙:「ほんと、この値段にはびっくり。他のコットンシリーズにはない色もあったりするから、何枚も欲しくなっちゃうよね!」
髙:「じゃあ、これを被って行きたいところはありますか?」
村:「ベーシックスタイルの10インチなので、どんな場所、服装にも合う思います!
軽く折りたたんで持ち運べるので、バッグの中に入れて、どこにでも連れて行ってほしいです!」
髙:「はるちゃんは、どんな服装に合わせるのがおすすめ?」
村:「個人的には、古着や、ストリートなコーディネートに合わせるのがおすすめです。
被り口の立ち上がりがないので、カチッとせず、ニット帽感覚で被れるんです。
よりカジュアルな印象にできる分、古着との相性も抜群ですよ!」
髙:「すごいおすすめ度が伝わってきた!魅力たっぷりの新作、皆さんに試してほしいですね!ありがとうございました~~!」
好きが溢れてベレーをよしよししておりました。(笑)
AUTHENTIC ETEの魅力、たっぷり伝わりましたね!
実はこの商品、大人気につき在庫がかなり少なくなっております!
気になる方は店頭にお急ぎください◎
次回は市之瀬さんのお気に入りをご紹介!お楽しみに!!
==========================
毎週火、金曜日にアップしております!
コーディネートや商品のこと、髙橋目線でアップしております!
ではまた次回~~