《Quorinest日比谷店》私のおすすめ1位はこれ!③~髙橋編~

クオリネスト東京ミッドタウン日比谷
Quorinest 東京ミッドタウン日比谷店 ブログ担当のヤマザキです!
Quorinestの「カイテキ」アイテムを、日比谷から発信していきます!
皆さま、こんにちは!
Quorinest日比谷店、髙橋です。
前回に引き続き、日比谷スタッフが今1番おすすめしたいアイテムのご紹介
今回は私のおすすめをお届けいたします!(前回までの記事はこちら→Staff村上、市之瀬)
大好きでプライベートでもよく愛用しているTallaのクロッグ。
Tallaは家族経営でウッドクロッグやサンダルを手掛けているフィンランドのブランドです。
Talla(タッラ)
トラディショナルクロッグ 各¥18,700(税込)
真っ白のレザーとウッドソールの表情が素敵ですよね!
ウッドソールの靴って、堅くて重くて疲れやすいイメージがあったので今まで挑戦してこなかったのですが、
このクロッグはそんなイメージを覆してくれた逸品!とっても履きやすいんです。
木の中でも柔らかいシラカバの木を採用していること、
そのシラカバを足のアーチに沿って彫り、ソールを仕上げていることが履き心地の秘密。
(凹凸を触って感動している…)
足のアーチに沿って彫るということは、普通の靴職人さんではできません。
Tallaの靴職人さんは人間工学を勉強して、足の構造を熟知したプロ。
そんな方が丹精込めて彫り上げたウッドソールは抜群のフィット感を実現しています。
この丸みのあるデザインと丁寧な手仕事に愛着を感じます。
大切に履きたいなぁと思うシューズなので、お手入れにも気合が入ってしまうんです。
レザー部分は防水スプレーと汚れ落としのクリームで。
ウッド部分は、汚れたら紙やすりでこすって綺麗にしています。(目の粗いものと細かいものを使い分けて◎)
私は低身長なので、ソールに少し厚みがあるだけでマキシ丈の物が着られたり
全体のバランスがとりやすくなるので、毎日のスタイリングを助けてくれます!
ヒールのパンプスは疲れてしまうけど、スニーカーよりもきれいな雰囲気を出したい!
そんな私の願いを叶えてくれるアイテムだからこそ、ついつい選んでしまうアイテムです◎
夏は素足で。秋にはウールの靴下を合わせて、1年中楽しんでいます!
これからも大事に大事に履き続けるぞ~!
私のインスタグラムアカウントにはよく登場するアイテムなので、
着用の様子はそちらも見てみてくださいね◎
次回は塩澤さんのおすすめをご紹介します!
お楽しみに!!
==========================
毎週火、金曜日にアップしております!
コーディネートや商品のこと、髙橋目線でアップしております!
ではまた次回~~