【なんばパークス店】変わっていくスタイル、変わらないベーシック~ボストンVer.~

クオリネスト なんばパークス
クオリネスト なんばパークス店です。
ブログを通して、皆さまの生活を豊かにできる情報を、
なんばパークスからお届けしていきます。
こんにちは。
なんばパークス店です。
まだまだ寒い日が続きますが、ビルケンシュトックでは2022年春夏の新作が入荷してきました◎
新作もいいですが、本日は定番アイテムにフォーカスをあてて紹介していきます。
題して、
「変わっていくスタイル、変わらないベーシック~ボストンVer.~」
ビルケンシュトックを代表するクロッグである、ボストン。
その時々で流行りのファッション、スタイルがあります。
そんな移り変わりの中でも変わらない、愛すべき定番アイテム。
本日は、ボストンを素材違いで、コーディネートと共にご紹介してきます◎
ボストン
ボストンは、甲を覆うクロッグタイプのデザイン。
つま先が見えないため、きちんと感もありつつ、
サンダル同様のリラックス感も演出できる優れもの◎
デニムやショートパンツといった、カジュアルなボトムスも相性がいいです!!
いつものコーディネートを、ワンランクアップさせてくれます!!
また、ボストンは、カラーや素材の違いでの展開が、かなり豊富にあります!!
スエード素材とナチュラルレザー素材の、2つの違いをご紹介していきます。
・スエード
スエード特有のソフトな風合いが、上品さをキープしつつも絶妙な抜け感を演出。
履き込む程にクタッとした感触が増していくため、よりこなれた足元に仕上がるというのも特徴です。
きれいめパンツはもちろんですが、ジーンズやチノパンといった
カジュアルなボトムスとスタイリングするのがおすすめ。
スエード素材は、起毛している革を使用しているため、キズも目立ちにくくお手入れも楽ちんです。
・ナチュラルレザー
フォーマル感が強いのが、ナチュラルレザー。
さらにメンテナンスや経年変化がよって、より質感や表情が変わる素材でもあります。
プレーントゥのレザーシューズのように取り入れられるため、
サンダルに抵抗がある、もしくはサンダルでも品良く見せたい、という人にフィットします。
ボストン選ぶメリットはこちら!!
・スリッポンタイプで脱ぎ履きが楽ちん。
脱ぎ履きが楽でも脱げにくいようになっているため、歩きやすい。
・足の甲が覆われている部分が多いため、ホールド感がある。
・カラーバリエーション(素材違い)が豊富で選ぶ楽しみがある、ファッションに合わせた1足を選べる。
いかがでしたでしょうか?
春夏のお買い物の参考になれば幸いです。
次回は、サンダルタイプのチューリッヒをご紹介いたします。ぜひそちらもご覧ください◎
なんばパークス店では、リペアスペシャリストによるレザートリートメントを実施しております。
(詳しい内容は、画像のリンクからご覧ください。)
レザートリートメントとは
アッパーの洗浄・保湿・撥水及び消臭を含むメニューです。
アッパーについたゴミやホコリなどの汚れを払い落とした後、専用のクリームで更に汚れを丁寧に拭き取り、素材に合わせたケアを行います。
職人が丁寧に磨きあげることで、アッパーレザーの艶が増すだけでなく、レザー本来の柔軟性を保ちます。
担当者が当日出勤していれば、即日仕上げも可能です。
時間は、10~15分ほど。
価格は、1,650円(税込)
赤丸の日にちが当日仕上げ、予約可能日になっております。
\BIRKENSTOCKなんばパークス店/
大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス 3F
電話06-4395-5739
営業時間11:00~21:00
レザートリートメント実施対象店舗
関西:なんばパークス店、グランフロント大阪店、心斎橋店、阪神店
興味がある方は、店舗にお問い合わせください。
\なんばパークス店スタッフのコーディネート/
BIRKENSTOCKなんばパークス店BENEXYスタッフスナップ